お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
#カブトムシ #昆虫 #図鑑 #フィールドガイド#横川忠司 #横川_忠司 #本 #自然/生物学 #文一総合出版 #税所康正 #税所_康正 #セミ #レジャー #夏 #虫捕り #虫取り #夏休み #アウトドア #キャンプ ●ハンドブックサイズ たて=18.1cm よこ=11.0cm 夏の代表的な昆虫を捕ったり育てたりする方のために、2冊セットにして販売します。 お子さんやお孫さんと昆虫採集をするので終わるのではなく、その先の『学び』にぜひご活用くださいませ♪ ●「セミハンドブック」の概要 112ページ 一般的な図鑑のような説明は勿論のこと、鳴き方(鳴き声)や地域で種類を特定できる検索表もついていて、とても便利です ・日本のセミ全種(33種+解説4種)を調べられるハンディ図鑑 ・本来の色と体勢、原寸の大きさ比較で種を簡単に判別できる ・巻頭には地域・鳴き声・ぬけ殻から調べられる検索表を収録 ・セミに関するコラムやミニ知識も多数掲載 ・紙面上のQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取ることで、セミ各種の鳴き声をYoutube上で試聴可能(ただしインターネットの接続が必要) ●「クワガタムシドブック」の概要 128ページ クワガタムシドブック 増補改訂版 です それぞれの写真の横にはメジャーを並べて掲載されているのでサイズ感がわかりやすいだけでかく、同種の最大(最小)サイズも記載されていて、とにかく非常に分かりやすいです。 ・日本のクワガタムシ全種の識別法や生態、飼育方法、採集方法などを凝縮 ・簡単確実な識別法に徹底的にこだわり、読者が知りたい情報が満載 ・解説用の標本写真も含めて、識別や分類は最新の知見を元にアップデート ・これまでの図鑑と比べて最も簡単確実にクワガタムシを識別できる。 ・標本写真から識別点を引き出し線で解説しているため、どこを見れば識別できるかが直感的にわかる ・類似種との識別ポイントも、部分拡大やチャートなどこの図鑑でしか見られない特徴も掲載してわかりやすく解説 ・観察・採集・飼育経験が豊富な著者による生態の解説も詳細に掲載 ・巻頭の「日本産クワガタムシ一覧」は、野外で捕まえたクワガタムシを見比べながら識別するのに役立つ
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 2870円
(29 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1794円
5616円
2106円
6240円
2340円
4126円
4212円
3744円
1778円
【新品】昆虫キャッチャー 昆虫採集 昆虫キャッチャー 観察 グリーン
1622円
本格捕虫網(昆虫博士の網)
1820円
クワガタ 掻き出し棒 かき出し棒 5本セット ライト付き
3104円
クワガタ採集 掻き出し棒 2セット
2496円
クワガタ掻き出し棒フルセット
1853円
カゴのネズミ取り
1638円
1950円
アンティーク虫取り網
2964円
5個❣️超リアル12センチ おにやんま/12cmオニヤンマ キャンプ 虫除けne5
2448円
ラエトゥスミヤマ♂野外標本
2870円
カートに入れる
#カブトムシ #昆虫 #図鑑 #フィールドガイド#横川忠司 #横川_忠司 #本 #自然/生物学 #文一総合出版
#税所康正 #税所_康正 #セミ
#レジャー #夏 #虫捕り #虫取り #夏休み #アウトドア #キャンプ
●ハンドブックサイズ
たて=18.1cm
よこ=11.0cm
夏の代表的な昆虫を捕ったり育てたりする方のために、2冊セットにして販売します。
お子さんやお孫さんと昆虫採集をするので終わるのではなく、その先の『学び』にぜひご活用くださいませ♪
●「セミハンドブック」の概要 112ページ
一般的な図鑑のような説明は勿論のこと、鳴き方(鳴き声)や地域で種類を特定できる検索表もついていて、とても便利です
・日本のセミ全種(33種+解説4種)を調べられるハンディ図鑑
・本来の色と体勢、原寸の大きさ比較で種を簡単に判別できる
・巻頭には地域・鳴き声・ぬけ殻から調べられる検索表を収録
・セミに関するコラムやミニ知識も多数掲載
・紙面上のQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取ることで、セミ各種の鳴き声をYoutube上で試聴可能(ただしインターネットの接続が必要)
●「クワガタムシドブック」の概要 128ページ
クワガタムシドブック 増補改訂版 です
それぞれの写真の横にはメジャーを並べて掲載されているのでサイズ感がわかりやすいだけでかく、同種の最大(最小)サイズも記載されていて、とにかく非常に分かりやすいです。
・日本のクワガタムシ全種の識別法や生態、飼育方法、採集方法などを凝縮
・簡単確実な識別法に徹底的にこだわり、読者が知りたい情報が満載
・解説用の標本写真も含めて、識別や分類は最新の知見を元にアップデート
・これまでの図鑑と比べて最も簡単確実にクワガタムシを識別できる。
・標本写真から識別点を引き出し線で解説しているため、どこを見れば識別できるかが直感的にわかる
・類似種との識別ポイントも、部分拡大やチャートなどこの図鑑でしか見られない特徴も掲載してわかりやすく解説
・観察・採集・飼育経験が豊富な著者による生態の解説も詳細に掲載
・巻頭の「日本産クワガタムシ一覧」は、野外で捕まえたクワガタムシを見比べながら識別するのに役立つ
商品の情報